
監視中にゃー
朝スタジオに来たらお掃除をするのですが、だいたい半蔵さんは窓に座って外を眺めています。が、先日めずらしくこちらを見ていたのですがなんともおじさんくさいポーズで掃除をしている所を監視していました。撮影はスタッフの方が撮ってくれました。
最近半蔵さんは変な寝相で寝ているので、またアップしたいと思います。
(2014-05-10)

どうしてこうなった
連休前で更新ができないのでいつもより早めの更新です。
少し前の写真ですが、半蔵さんが歩き回りすぎて椅子のカバーと紐が絡まった図です。見た時びっくりしてしまい、しばらく写真を撮っていました。
多分このときの半蔵さんは「撮ってないで助けろよ!」と思っていたでしょうね。
(2014-05-02)

寝る猫は育つ
窓際のソファーでよく寝ているのですが、撫でてたり隣に座っても起きないほど大爆睡しています。
寝る子(猫?)は育つので、半蔵さんもっと大きくなりますね。
普段撫でると甘噛みをしてくるのですが、今回は手をペロペロされました。
私の飼ってる猫の舌は結構ざらざらしてて痛いのですが何故か半蔵さんは痛くなかったです。猫によって違うんですね。
(2014-04-26)

ブラッシング
半蔵さんも最近私にも慣れてきたらしく、近くに来るようになりました。 写真は半蔵さんをブラッシングしたときの写真です。意外と半蔵さんは毛がよく抜けます。
あと最近知ったのですが、半蔵さんは指パッチンが苦手らしいです。
(2014-04-19)

半蔵さんとコロコロ
朝お店に来るとお掃除から始まります。
私はソファーについた半蔵さんの毛をとるためにコロコロをしているのですが、どうやら半蔵さんはコロコロが苦手だそうです。
かと思いきや突然コロコロにちょっかいを出し始めるなど好きなのか苦手なのかわからないのですが、近づけると逃げるのでやっぱ苦手なんでしょうね。
(2014-04-12)

落下
半蔵さんはこのねこじゃらしが大好きなのですが、夢中になりすぎてソファーから落っこちる時があります。この写真の後も見事にソファーから滑り落ちました。
紐で繋いであるのですが、半蔵さんはよく動き回るのでソファーに紐がからまってよく助けを求めています。
次回は半蔵さんとコロコロについての記事を書きたいと思います。
(2014-04-05)

歯がゆいにゃ!
半蔵さんは朝には大体外に向って鳴いています。
どうやら目の前に獲物がいるのに捕まえられないもどかしさから発する声だと言われています。
今日もしっぽをぶんぶんさせながら鳴いていました。普段穏やかな半蔵さんですが、ワイルドな一面もあります。 お昼休憩の時にねこじゃらしで遊ぼうと思います。
(2014-03-29)

ガオー!
半蔵さんのあくび姿撮れました♡決定的瞬間です!小さい口かな?なんて思っていましたが、こうやってみると大きく感じますね。半蔵さんは穏やかな性格なの噛みませんので、みなさん半蔵さんに会いにご来店してください★お待ちしております。
(2014-03-22)

ボクとスタッフの距離★
最近半蔵さんは、スタッフのお隣でお昼寝するのがブームです。3時頃になるとお昼寝のため、スタッフの隣に移動します。部長のようにキーボードと体の間でお昼寝し始める日も近いかもしれません。
(2014-03-15)

半蔵さんのお気に入りスポット
半蔵さんのお気に入りスポットはまだまだあります。陽が当たって暖かいので、入口でよくくつろいでおります。店に入る時に外に出ないか少し不安になります。時々、風に吹かれてやってくる落ち葉と半蔵さんは戦っています。対決の結果は…。想像にお任せします。
(2014-03-08)