
みかんちゃんのお腹
暦の上では春だけど、まだ冬日が続くのニャ〜
先月中旬に、みかんちゃんは避妊手術をしたのニャ。
術後が無事で元気なのはいいけど…
お腹の毛がなかなか生え揃わないのニャア!?
見た目にもスースーして、寒そうなのニャ。
(2016-02-26)

猫ドアついたニャ♪
まだまだ寒いこの季節、扉が閉まっていると、スタッフさんにひと声かけて開けてもらうのが常だったのニャ。
たびたび僕がお願いするものだから、ついに、スタッフIさんが人間用ドアに「猫ドア」をつけてくれたのニャよ!
これで、いつでも出入り自由なのニャ♪
え?みかんちゃんのが僕より早く出たり入ったりをマスターしたのは、内緒なのニャ〜
(2016-02-18)

バレンタインの季節
節分の次は、早くもバレンタイン。
男子には、ちょっぴりドキドキの季節なのニャア。
まずは和歌山県たま駅長土産を頂いたニャ♪
でも中身はおせんべいだったのニャ…
チョコも「半蔵くん」宛、受付中なのニャア!
みかんちゃん宛じゃないのニャよ。
(2016-02-10)

もう立春なのニャア
一昨日は節分だったのニャ。
みんニャ、恵方巻は食べたかニャ?
ここでは、みかんちゃんが鬼の面を付けられてた様なのにゃ。
そしてボクは…春らしいピンク色のホッカムリ。
もう立春だから、桜の時期はもう少しなのニャ!
早く暖かくなるといいニャアア〜
(2016-02-05)

みかんちゃん手術の跡
寒い日が続くのニャア。
みかんちゃんのお腹も、寒そうになっているのニャ!
先週、避妊手術をしたので、キレイに剃られてしまったのニャよ〜
腕にも点滴のハゲ跡が…かわいそうだニャア。
誰ニャ?大人しくて丁度いいなんて言っているのは。
術後は元気に回復しているのニャよ♪
(2016-01-28)

みかんちゃんの寝姿
ボクのお行儀のいい寝相と違って、みかんちゃんのは、なんだかとってもワイルドなのニャア。
スタッフMさんが、みかん箱の段ボールにフリースを敷いてくれたので、その中で寝るのがお気に入りらしいのだけど…
妹には、もう少し可愛く眠って欲しいのが兄ゴコロなのニャ。
(2016-01-22)

ボクの寝姿
寒い日が続くのニャ。
こんな日はオフトンから出たくないのニャ〜
人間と違って,ボク達は眠るのが仕事だから、
今日も一生懸命、眠っているのニャよ。
うう〜ん、光がまぶしいのニャア。
(2016-01-18)

猫用福袋
スタッフHさんから、猫用福袋をもらったのニャア〜
中身は猫オモチャや、カリカリや猫オヤツが入っているのニャよ。
オモチャで、スタッフIさんがたくさん遊んでくれるハズ♪
猫フードは、スタッフMさんが肥満予防しつつ選んでくれるのニャ!
みんニャのお休みは、どうだったかニャ?
(2016-01-10)

今年もよろしくお願い致します
早くも新年なのニャア♪
昨年は新メンバーに黒猫みかんちゃんも加わり、益々パワーアップした玉五郎写真館を今年もよろしくお願い致しますなのニャ!
(2016-01-08)

新年もよろしくお願い致します
旧年中はお世話になりましたのニャ。
業務連絡なのニャ。
「玉五郎の写真館は、12/31、1/1、1/4-6とお休みします。
1/2、1/3は10:00-14:00の間のみ、営業しています。
1/7より通常営業となります。」
今日はスタッフで大掃除して、お店の中もサッパリ♪
僕も猫の手を貸して皆を和ませたのニャよ。
新年もよろしくお願いいたしますニャ!
(2015-12-30)